
当院の理念
安心して歯科治療を受けることができる安全な歯科医院を目指しています。
より安全確実に治療を行うために、最新かつ最高の技術の習得に努め、患者様に、安心・安全・誠実な歯科治療をお約束します。
院内紹介 - 器具
徹底した感染予防のために
歯科治療には、感染のリスクを伴うものが多くあります。 当院では患者様の安心・安全のため、特に滅菌・感染予防に細心の注意を払っております。
超音波洗浄機
使用した器具に付着した、肉眼では見えない汚れや細菌を超音波の力で洗浄します。
高圧蒸気滅菌気器:オートクレーブ
使用した器具(ピンセットやミラー、ハンドピースと呼ばれる切削器具等)に付着した血液や汚れを高圧蒸気によって滅菌します。
ガス滅菌器:HOLL HOPE dental
高圧蒸気滅菌できないプラスチック・ガラス・ゴムなどは、ホルマリンガスによって滅菌します。
負担軽減のために
歯科治療による患者様の負担が最小限になるよう配慮しております。
Neocure
Nd:YAGレーザーの端末ユニットです。 当院では、治療用の全ての椅子に備え付け、予防・口内炎・外科処置など頻繁に使用しています。
Kabo DIAGNO dent
赤色レーザーで歯の表面の凹凸を数値化して虫歯を診断する機械です。 テレビ朝日の「モーニングバード」で、かくれ虫歯を見つける機械として紹介されました。 虫歯を削って処置するか予防処置や経過観察するか治療内容を決定するうえで優れた機械です。
コンピューター制御電動麻酔器
できるだけ痛みを抑えた治療を行うため、コンピューター制御電動麻酔器を使用しています。 手振れによる注射時の違和感をなくし、細い針を使うことで痛みをさらに軽減します。
電気メス
高周波によって、歯肉やお口の粘膜を切開したり、整形・止血を行います。 出血が少なく、腫れを起こしにくいので回復が早く、治療時の痛みも少なく、傷あとも残りにくくなります。
各種医療機器
Oral Techtor
口腔内の金属に発生する静電気量を計測するメタルフリー治療に必須のアイテムです。 個人差がありますが、3mV,80mA以上の電位は心臓の筋電位よりも多いため、身体の不調の原因となる場合があると報告されています。
BREATHTRON
お口の臭いを客観的に判断できる口臭測定器です。 自分ではなかなか気付かない口臭を数値化します。
位相差顕微鏡
お口の中の歯垢を採取し、虫歯菌や歯周病菌をチェックします。
ライト付き拡大鏡
肉眼では確認しにくい部位や汚れが見え、安全性・確実性が高まります。
院内紹介 - 設備
安心した診療のために
当院では、患者様の安心・安全のための取り組みとして様々な設備を備え付けております。
受付
スタッフが笑顔でお出迎えいたします。
診察室
当院では、間仕切りを使用して患者様のプライバシーをお守りしております。
パウダースペース
当院お勧めの歯磨剤やマウスウォッシュ・新商品などがお試しできます。 治療前の歯磨きや、治療後のお化粧直しにご利用ください。
衛生的な治療環境のために
当院では、院内の治療環境が常に衛生的に保たれるよう配慮しております。
抗菌スリッパ
当院では、スリッパを介しての感染予防のため、抗菌スリッパを使用しております。 さらに、紫外線消毒ディスペンサーを使用してスリッパを消毒しております
歯科ユニットウォーターライン除菌装置
当院の治療水は、歯科ユニットウォーターライン除菌装置「ポセイドン」により、院内すべての給水管内が常に除菌され、衛生的な治療環境に保たれております。
EO水
当院では、消毒に尚一層万全を期すために、除菌水EO水を使用しております。
EO水とは: 除菌水=電解賛成機能水 食塩水を有隔膜式電解槽内で電気分解することにより陽極側から得られる酸性水で、殺菌作用・殺ウイルス作用があります。 (元東北大学歯学部口腔細菌学講座準教授 医学博士 清水義信氏による) 少し酸味がありますが、最近・ウイルス・体液等と反応した後ただちに普通の水にもどりますので人体には全く無害です。 *平成14年6月に食品添加物に指定されています。
業務用空気清浄機
当院では、快適な環境で受診していただくために、空気清浄機エアロシステム35Mで安心できるクリーンな院内環境をつくっています。